奈良
久しぶりに奈良に行ってきました
でも、古墳めぐりなどではなく
今回はちょっとおしゃれな
ならしかの休日というイベントに参加
鹿モチーフの雑貨がたくさん販売されるイベントなんです
私、奈良が好きになって
鹿も好きになって
鹿モチーフの物を見るとついつい買ってしまうのです・・
鹿モチーフって意外となかったりするし・・
都合上、
最終日しか行けなかったのですが
それでも何点かゲットできました
狙ってたのはさすがに完売してなかった・・残念★
そのあと
急に思い立ってくるみの木でランチすることに
ずっと存在は知ってて気になってたものの
私の奈良旅はとにかく偏狭な地と時間との戦いで
夕暮れとともに終了するから
お昼にゆっくりランチする時間なってないわけで・・
なんだったら移動しながらおにぎりを食べてなんていう
色気のないものでした・・
主人と一緒でも待つのが嫌いなので
絶対いけない・・
子供と行っても待てないだろうし・・
私発見しました
1人の時にこういうお店行けばいいんだって
まあ、友人と行くのが一番いいんだけど
奈良まで付き合ってくれる人いないだろうし(爆)
1時間待つといわれたのですが
結局30分ほどで回ってきて
ランチも残ってて堪能
ランチは別で載せていてかぶってしまうので
そのあとに食べたケーキ
なのでそのまままたまた思い付きで
ウワナベコナベ古墳へ。
そのまま平城宮跡へ。
歩いて1時間ほどだったかなぁ。
いい運動になりました
そのままJR奈良駅まで歩けたんだけど
今度は時間がやばくって
仕方なくバスで駅まで戻りました
保育園迎えに行ったら
今日に限って
延長2人だけで・・
秋ともなるとすぐ暗くなっちゃうから
なんとなくずいぶん待った気になったのか
三女ふてくされてなかなか帰ろうとしてくれませんでした
ど平日の奈良行は
往復4時間かかるから
なかなか大変です
最近のコメント